![]() |
インヴァネスから車で20分程でコーダー城へ。シェイクスピアの戯曲「マクベス」の舞台と云われて いる場所です…が、実は年代があっていません。マクベスは11世紀の人なのですが、この城が出来たのは 14世紀頃。かなりの開きがありますね。だからと云って戯曲の魅力が損なわれる訳ではないので、 野暮を云うのは無粋ってものでしょう(笑)。 |
コーダー城の跳ね橋。 これを渡って城内へ入ります。城塞をイメージさせるので、マクベス時代もこんな感じだったのかなと 錯覚しそうになります。内部の調度品は豪華で、天蓋付きベッドやら美々しいタペストリやらが 目を楽しませてくれました。撮影禁止だったのが残念。公開シーズン以外はコーダー伯爵の御一家が お住まいなので仕方ないのですが〜。 | ![]() |
![]() |
庭から見た城。コーダー城は庭園の美しさでも定評があります。庭のお手入れにも余念が無い様 でして、庭師さん達がトピアリーの刈り込みをやってました。広いから大変だろうに。 |
庭園の一部。すっかり秋の装いでした。だからちょっと地味…。城の周りには自然散策道が ありまして、小川のほとりを散策するのも楽しいです。本格的に回りたい場合は、歩きやすい靴を 履いていく事をおススメします。砂利道なのでかなり歩きにくいです。 | ![]() |